22/4/2020
令和2年4月22日(水)
ありがとう屋はメシが食えないので今のところは営業しています。マスクの着用をして、アルコール消毒の用意をして待っています。ご来店の際はご協力お願いします。
住所:福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-15 福岡DKビル 1階赤坂駅より徒歩5分(福岡法務局近くです) 近隣に駐車場有ります!電話番号:092-737-2161FAX番号:092-737-2160mail:tenjin@ari…
続きはこちら
オフィス家具の整理整頓もお任せ下さい!!ありがとう屋に是非お任せ下さい!! [ありがとう屋はメシが食えないので今のところは営業しています。マスクの着用をして、アルコール消毒の用意をして待っています。ご来店の際はご協力お願いします。]営業時間が10:00~18:00に変更になりましたが、今の所は営業しております。 2020年 4月22日(水) 来店することなく、図…
続きはこちら
自社倉庫にて大量在庫常時しております。BtoB・大口注文は さいたま上戸田店にお任せ下さい! 2020年 4月 22日(水)
本日も元気に営業中 AM10:00~PM6:00上戸田店は大型案件が大得意です!フリアド・チェア・キャビネットどんな商品、数量でもお任せ下さい♪ 埼玉県戸田市上戸田4-4-7※カーナビでは「上戸田4-4-6」で検索してくださいTEL 048-430-2811F…
続きはこちら
「ありがとう屋は、メシが食えないので、今のところは営業しています。
マスクの着用をして、アルコール消毒の用意をして待っています。
ご来店の際はご協力お願いします。当面の間当店の営業時間を新型コロナウィルス対策で10:00~18:00とさせていただきますお客様のご理解、ご協力をお願いいたします。 2020年4月22日(水) ツートンカラーで落着きとカラフルさを!クロで引締め、グリーンでリラックス、これで…
続きはこちら
令和2年4月22日(水曜日) 福岡本店 ”不要になった家具はありませんか”買取・廃棄・・すぐに対応します!
当社は皆様への安全性を第一に『コロナウィルス対策』には万全に力を入れております。
店内に設置しお客様に安心していただけるように消毒液も店内に設置し、スタッフもマスクを着用しております。
今は輸入も困難が続いていると思います・・ありがとう屋は国産メーカー格安の中古品屋さんです。
搬入もばっちりいたしま…
続きはこちら
オフィス街の便利屋 ありがとう屋新宿店令和 2年 4月 22日(水) 本日も通常通り営業中!10:00~18:00 ありがとう屋はメシが食えないので、 今の所は営業しています。マスクの着用をして、アルコール消毒の 用意をして待っています。ご来店の際はご協力お願いします。 新規事務所を作るときなど頭の中にあるイメージ通りデスクやチェアなどを配置できるか心…
続きはこちら
令和2年4月 22日(水)ありがとう屋は、メシが食えないので、今のところは営業しています。マスクの着用をして、アルコール消毒の用意をして待っています。ご来店の際はご協力お願いします。福岡吉塚店福岡市博多区吉塚8-2-7TEL 092-710-5591FAX 092-710-5592メール:yoshiduka@arigatouya.jpAM 10:00~PM 6:00 休業日:日・祝日CADって御…
続きはこちら
21/4/2020
令和2年4月21日(火)CADって御存知ですか?一言で言うとCADは最高です。欲しい商品が値引きで買えます。
図面はFAX・メールでもOK!!ご来店いただけなくても御社の事務所のCADを無料でおつくり致します!!福岡吉塚店福岡市博多区吉塚8-2-7TEL 092-710-5591FAX 092-710-5592メール:yoshiduka@arigatouya.jpAM 10:00~PM 7:00 …
続きはこちら
令和2年4月21日(火)その2外出自粛中のお客様へ図面をFAX・メールで受け付けて、来店することなく、御社オフィスの無料CADを作成します。「3DCAD」でわかりやすくご提案!↓↓そしてなんと!この機会にぜひCADをご利用ください! -------------------------------------------------住所:福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-15 福岡DKビル 1階赤…
続きはこちら
「ありがとう屋は、メシが食えないので、今のところは営業しています。
マスクの着用をして、アルコール消毒の用意をして待っています。
ご来店の際はご協力お願いします。当面の間当店の営業時間を新型コロナウィルス対策で10:00~18:00とさせていただきますお客様のご理解、ご協力をお願いいたします。 2020年4月21日(火)図面はあるけど机やイスを置いた時のイメージが今一湧かない、通路はどのくらいだろ?…
続きはこちら